上等焼の鉄鍋【あれこれNEWSブログ】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  イギリス在住 有機コンサルタントナァリさんからの

上等焼タミさんのパン焼器】で焼く Apple-A-Day Cake

       New Years Cake(ラッキーコイン入りお正月ケーキ)



4b552d27.jpg
アップルケーキの写真です














「上等焼のタミさんのパン焼器」はすばらしい!とおっしゃるナァリさん。

他の型を使って焼くよりも焼き上がりの時間が短縮できて経済的。

有機の材料を使って焼き上げるので調理道具も上等焼の鍋なら安心、何よりおいしい!と。


おすすめ!というレシピを教えていただきました。 

ナァリさんから届いた画像は ふっくらとおいしそうですね。

バターを使わずオリーブオイルで作るのがナァリさん流。

【Apple-A-Day Cake】 とは“An apple a day keeps the doctor away."なんていうことわざが

あるそうで日本でいえば“一日1個のりんごで医者いらず”という意味らしいです。

りんご4個も使うのはそういうことでしょうか。

簡単なレシピを教えていただきましたのでご紹介します。

時間や材料などはおおよそですので アレンジしながらトライしてみてはいかがでしょう。

アップルデイ ケーキ(タミさんのパン焼器1台分)
【材料】 
中位の大きさのりんご4個・・・・皮をむき芯を取ってスライスする
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
たまご・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
ナツメグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ティ-スプーン1
ナッツ(くるみ や カシューナッツなど好みのものを細かく刻む)・・・・1カップ
ふくらし粉入り小麦粉・・・・・・・・・・・2カップ
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
シナモンパウダー・・・・・・・・・・・・・ティ-スプーン1

【作り方】
あらかじめオーブンをあたためておく。
      オリーブオイル、砂糖、たまごを混ぜ合わせる。
      ①にりんごと刻んだナッツ、ナツメグ、シナモンを加えて混ぜる。
      オイルを塗った(分量外)タミパンに②の材料を流し込む。
④ オーブンで45分位焼く。
    時間は目安です、よく焼けるまで時間は調整してください。

abe35bab.jpg

 仕上げに粉砂糖を

 ふっています。











もうひとつ、届いたレシピは【New Years Cake with Olive Oil】。

あらかじめコインを入れておいてみんなで分けて食べたときにコインが当たった人に

幸福が訪れるという風習にならってお正月に食べるらしいです。

コインを入れて作ってみてはいかがでしょうか。

残念ながら画像はありませんがナァリさんから届いた簡単なレシピを以下にご紹介します。

New Years Cake(タミさんのパン焼器1台分) 
【材料】
オリーブオイル・・・・・1.5カップ
砂糖・・・・・・・・・・2カップ
たまご・・・・・・・・・6個(黄身と白身に分ける)
バニラエッセンス・・・・ティ-スプーン1/2 (またはブランデー50ml)
オレンジ・・・・・・・・2個(皮は細かく刻み、あとはジュースに絞る)
牛乳・・・・・・・・・・1/2カップ
小麦粉・・・・・・・・・500g
 
【作り方】
      オーブンを180℃に余熱。
      オリーブオイルと砂糖を混ぜ合わせ、黄身6個分を加えバニラエッセンス
またはブランデーを加える。
      ②にオレンジの皮とジュース、牛乳、小麦粉を混ぜ合わせる。
      卵白6個分を硬く泡立てて、③にさっくりと混ぜる。
   オイルを塗ったタミパン(分量外)に流し入れ、オーブンで1時間ほどで焼きあがる。
   少なくとも初めの40分間はオーブンの扉を開けない。
PR
スペシャル対談 Mr中村&Ms Ngaire 

    オーガニック と NakedPan
     2008,11,7         

笑えるたまご委員会の中村委員長とイギリスの有機コンサルタント ナァリさんに
NakedPanをめぐるお話として対談をしていただきました。
      
20fbb5cb.JPG                     

















ナァリさんを取り上げた胆江日日新聞の記事
c9647a4a.JPG 
   中 村:  日本では、オーガニック、ナチュラル、
               バイオマクロビなどいろんな言葉が飛び交って
              いますがヨーロッパではどうですか?

Ngaire:  ヨーロッパでもごちゃまぜです。イギリスでは
              5~6年前からオーガニックブームで、食物、衣服、
             化粧品などに広がっています。
             1940年代は、普通におばあさんやおじいさんが
             オーガニック料理を作っていました。何も新しい
             アイデアではありません。
            1970年代に、農業が工業化して安く大量に食物が
            作られ、1980年代には、病気やコンデションの悪い
            人たちが出てきているのではないでしょうか?


中 村:   イタリアのスローフードなどは、食事のみならずライフスタイルをも提案した運動ですね。

Ngaire: そうです。食物も季節に合わせて作ります。オーガニックフーズが進んでいるのはやはり
              ドイツです。バイオダイナミックという有機農法のレシピもあります。でも、ヨーロッパから見る
              と日本はナチュラルなライフスタイルに見えます。

中 村: イギリスの実情はどうですか?

Ngaire: オーガニック食材は価格が高いので、景気が悪くなると手が出ません。私も、牛乳とジャガ
            イモはオーガニックを使いますが、他のものは通常品で我慢します。

中 村: オーガニック市場で大切なのは何でしょうか?

Ngaire: トレーサビリィティです。作っている人の顔が見えることが大事です。ファーマーズマーケット
              が 人気なのはローカルフード(地産地消)とトレーサビリィティの為です。
               そして流通の簡略化によって消費者と生産者が近いことです。
 
 中 村:良くわかります。日本の産直も同じです。流通が簡略化すると作物も新鮮です。
              しかし、見本市ではオーガニックの食材をデモンストレーションする際に化学物質で作られた
              フッ素樹脂鍋を使っていましたが、なぜでしょう?

Ngaire:  器物としては ナチュラルな素材のものまでまだ、考えが付いてきていません。
                 3 ~4年かかるのではないでしょうか?
■■■

中 村:  オーガニック調理をオーガニック鍋で,と いうのは理にかなった王道ですが、そばかりでなく
              【豊かな生活を】考えた時に健康で楽しく毎日を過ごす。
               これに尽きるのではないかと思います。
              そのために 便利な道具で便利に食べる,と言うことがハッピーなことなのでしょうか?
             少し面倒でも、自然な道具で地球に優しく食事をする。
             ライフスタイルも含めて オーガニックを考えると、NgaireさんがNakedPanを推奨する意味
             がわかります。

Ngaire:
 オーガニックの中には、フェアトレードの考え方も含まれています。

中 村: フェアトレードはイギリスが発祥ですね。

Ngaire:
  そうです。これは利益を生産地に残す、という考え方です。子供が過剰な労働力となって
      生産された商品も絶対ダメです。有名な会社でもこのようなことは行われています。
      消費者は企業の姿勢までも見ながら商品を購入する運動が行われています。
      ディズニーは中国で作っているグッズもその生産方法までチェックします。

中 村: 労働時間の長さなども問題になっていますね。社会的にフェアで自然に則っている。
     食物も衣服も道具もこの基準が大事です。さて、NakedPanに話を移します。
     
NgaireさんはNakedPanの何がいいですか?

Ngaire:
  油が少なくてすむことと、味が美味しいことです。
      私のパートナーはフッ素樹脂のフライパンを使っていました。そこで、肉を半分にして
      フッ素樹脂フライパンとNakedPanで焼き比べをしました。彼はNakedPanの勝ち、と
      言いました!!ロンドンで3店舗を持っているインド人のあるシェフは、ウサギ料理に
      NakrdPanを使っています。

中 村: イギリスの一般的なフライパンの素材は何ですか?

Ngaire:
 鍋のベーシックは ステンレス、フライパンはフッ素樹脂です。
     フランスのルクルーゼも使います。
     有名なシェフが推奨するシェフブランドの鍋が売れています。1b4e73bd.JPG












中 村:  フッ素樹脂フライパンについて何か?

Ngaire:
 フッ素樹脂フライパンは油をつかわないとPRしていますが、油はつかいますよね。
      バターも。
      イギリスの有名なシェフに聞いたのですが、彼は4つのフッ素樹脂フライパンを
      1ヶ月でつぶし捨てるそうです。
  
 中 村: 最後に NakedPanにアドバイスを。ec2d7a20.jpeg

Ngaire: 
  
トレーサビリィティが大事です。
     原料・職人(アルティザン)。
  特に職人さんに興味があります。
  エンジニアではない。
  職人は世界的に少なく貴重です。
  まさに地域の資源です。
  原料では75%リサイクルの鉄を使っている
  というのはこの鍋をPRするのにパワーがあります。
  


      実際NakedPanをwebで販売しているオーガニックショップでは「75%リサイクルの鍋」 
      という名前をつけています。


中 村: まるで ツールと言うよりはアートに近いですね。

Ngaire:
 そうですね。魅力をまとめると
    ①     自然でリサイクル可能
    ②     使い込むと油は要らなくなってくる
    ③     早く調理できるのでエネルギーのロスがない
    ④     ノンケミカルで安心
    ⑤     美味しい
    ⑥     製作過程に伝統が生きている
    ⑦     素材が再生素材である
    ⑧     職人の手作りである
こんな すばらしいNakedPanを世界中に広めていきましょう。
 
塗膜がないため、熱がダイレクトに伝わる!


これが上等鍋の最大の特徴です。つまり直火の旨さがキッチンで味わえるわけ。         
暖めた鍋に 水をたらすと、シリコンフッ素のフライパンやステンレスのフライパン、南部鉄器の         
フライパンでさえ、水滴は表面張力で球体になって鍋の上を転がります。          
でも、上等だけは、水は蒸発。転がらない。         
眼で見える上等の力です。


 








 
干物も空焚きして
香ばしく。
 
まず試していただきたいのが 
目玉焼き。 
火にかけて油を引く。 
たまごを落とすと、
ブキュブキュバチッ っていう音がします。
白身のふちはご覧のような
レース状に焼きあがり。
 
卵焼きもプクプクを楽しめます。


2008年10月   発明協会長官賞 受賞

fa5a2a5b.pngdfc60fa9.png













db13b82e.JPGaeb56cbe.JPG













郡山で表彰式がありました。
岩手大学の八代教授と一緒に表彰を受けました。




2008年7月   東北経済連合会のマーケテイング支援企業に選定
55f392e6.JPG   


 


2008年4月    北上川流域ものづくりネットワーク  に入会
6c7575c9.JPG

    岩手県 県南広域振興局経営企画部の

  北上川流域ものづくりネットワーク  に入会。

  左は 会員証 のプレート。

  
 




2008年3月   HCJ『国際ホテルレストランショー2008』出展
           (東京ビッグサイト)


一昨年に続き、上等フライパン(NakedPan)出展。

今回は南部鉄器とともに展示。  
 
93937ba0.jpg











 






2008年2月   ドイツ・ニュルンベルグのオーガニック見本市「Bio Fach2008」出展

Biofach2008.JPG529afd9e.JPG  

 
e45fb356.JPG  今年は よりイメージしやすいように

 料理のバナーを充実させました。 
   







2007年10月    「グッドデザイン賞2007」受賞  NakedPanオーバル34.5x28 


2007年のグッドデザイン賞に 上等フライパンの海外向けシリーズ

NakedPan オーバル が選ばれました。 

NakedPanオーバルは 非常にシンプルながら そのゆるやかなラインは

及源ならではの手作り感も残した いいデザインです。
 
99c740c6.JPG  475d6243.JPG
 
 


2007年7月   「ものづくり日本大賞2007」において 
 
                      『東北経済産業局 局長賞』 受賞



bfc53a60.JPG   上等焼の特許製法と

   製品である 上等フライパン が
   
   いただいた賞です。

   

   







2007年6月   「元気なモノ作り中小企業300社 2007」 に選出される


甘利経済産業大臣から感謝状をいただきました(東京国際フォーラム)

 7dc6869b.JPG       1bb47c63.JPG

















3d28cef2.JPG515d9a34.JPG00b8dfb1.JPG

















                           



2007年2月    ドイツ ニュルンベルグのオーガニック見本市 「Bio Fach 2007」初出展

デザインが好評でした。 NakedPan の名前も その理由を説明すると納得していただきました。

biofacf2007.JPG 5905d64e.JPG   











234f1c1e.JPG
     日本を意識したバナーになっています。




















2007年1月  「きらめく!東北生まれのアイデアたち」 知的財産活用フェア 出展


経済産業省 東北経済産業局主催 の展示会です。


bba2b9d7.JPG 「知的財産」には「特許登録」や「商標登録」など
 
 ありますが及源鋳造㈱の場合は

 「上等鍋」の製法と製品になります。

 左のパネルは主催者である

 東北経済産業局が作ったもので

 各出展者の知的財産説明となっています。



















2006年9月    特許登録    第3848264号 
                    発明の名称 鋳鉄製品の表面処理方法及び鋳鉄製品



b4037e0c.JPG    待ちに待った 特許取得です。



  












2006年8月      平成18年度 新連携対策補助金 交付決定







2006年3月    HCJ2006「国際ホテルレストランショー」出展  (東京ビッグサイト)


42ce1717.JPG      cd6fc7df.JPG















旅館やホテル、レストランなど 実際に使うシェフの方々が多く 試したいと ご注文もいただきました。

初めての出展でしたが アテンドは休む間もないほどの忙しさでした。





2004年9月    平成16年度 中小企業経営革新支援対策費補助金 交付決定





2004年1月   東北大学と上等鍋の機能調査


塗装をしている鍋の状態というのは、食材に熱が伝わる際に大きな障害となる。

鍋と食材との間に10mmの鉄板が間にあるようなもの。

それが全く無い ということは ダイレクトな熱の伝わりを可能にする。

さらに鋳鉄の厚みが熱を溜め込むので食材に伝わる熱量は、大きなものになる。





















熱した上等鍋に水を入れると 球体にならず瞬時に蒸発する様がこのことをあらわしています。






2003年6月    「インテリアライフスタイルショー」(東京ビッグサイト)に出展し

         上等フライパン を発表




同日、ホームページ も立ち上げる



2003年1月    岩手大学と共同で上等鍋の製造方法と製品の特許を出願




1983年(平成5年)前後から 約8年間の試行錯誤


ムラがあり不安定だった南部鉄瓶の伝統的なさび止め技法を 

一定で安定したものにすべく試行錯誤を繰り返す



 

 Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
TemplateDesign by aterui.com

忍者ブログ [PR]